2011/03/30

物資不足が

タバコが入手困難になった。

自販機も空。

コンビニは開いていても、タバコの棚は空っぽ。

後4箱しか備蓄がない。

さて、困った。



ガソリンもそうだが、売っている場所に長時間並ばないとモノが手に入らない。



店も、早めに閉まってしまうため、帰る頃には、どこも開いていない始末。

本もCDも買えない。

それより、食料の調達(特に牛乳を)が先ですがねぇ。



平常に戻るのは、いつになるのだろうか…





で、会社の帰りに通り道の生協に寄ってみたら、タバコの自販機に在庫が!

思わず数個買ってしまいました。







Posted from dPad on my iPad

2011/03/22

iPadにSmartCoverが!

初代iPadに、SmartCoverが取り付けられる!



http://www.therussiansusedapencil.com/post/4000630884/smart-cover-for-ipad-1



こういうやり方があったか…



Posted from dPad on my iPad

出勤してみた

やっと家が片付いて仙台の会社へ出社。

ただし、JRの各線が止まっているので、自転車で3時間かけての出勤となった。



やはり仙台の中心部は物資の量が違う。

地元で5時間並ばないと買えないミルクや紙おむつが直ぐ買える。

飲み物もある。

食べ物もある。



当面は、出勤のついでに買い出し部隊として動くか…





Posted from dPad on my iPad

2011/03/21

iPad2購入は悩ましい

iPad2は「買い」だろうか?

単純に、著者が、Apple信者なので、Appleの新製品は、無条件に欲しいと願う。

買うか買わないかは、その次の予算編成にかかっている。

アプリに、結構投資してしまったので、iPadを売却してMacBookAirを購入というのは、ナンセンスだ。

アプリのライセンスや、OSアップデートで、コストが割に合わない(ような気がする)。



だた、iPad2は、Retineディプレイを搭載していない。でもA5のデュアルコアである。RAMも512Mとのこと。

うーん。

初代iPadオーナとしては、カメラがついて薄くなって、ちょっと軽くなり、前面と背面にカメラがついたiPad2を、初代の純正カバーがゴミになってしまい、SmartCoverを追加購入する、というデメリットを抱えつつ、購入に踏み切るか、である。



今なら、初代iPad(32M)は、じゃんぱらで3万で買い取るようだ。



うーん。

でもなー。

発売が未定になったしなー。

「一応」iPad2購入貯金はしておこうかなー。



悩ましい日々は続く…



Posted from dPad on my iPad

2011/03/20

TypeLinkというアプリ

AppStoreで、ローカルWikiの「TypeLink」を試してみた。

同じようなローカルWikiで「TrunkNotes」と言うのがあるが、こちらは、スタイルシートをカスタマイズ出来たり、と結構高機能。ただ、もうちょっとリンクを貼りやすいアプリはないかな、と探して「TypeLink」というのがあることを知り、試してみた訳です。

ところが、日本語が使えない…

AppStoreにアップされているアプリは、時たまこのように、日本語に対応で来ていないアプリがあったりするので、気をつけないといけないですね。



ちなみに、TrunkNotesは、日本語は問題なく扱えます。



ところで、「Essay」というアプリがあるのですが、出力形式がhtmlと言う、ちょっと変わったエディタなのですが、デザインが気にったので、使おうしたら、日本語環境の問題なのかどうかは不明ですが、入力中に、いきなりカーソルが文頭に吹っ飛んでしまい、そのまましばらく使うと、アプリが落ちてしまう。

吐き出すhtmlも、<p>タグで文字列を括っているのですが、ちょっと?な形式で吐いている。

何で改行に<br>を使わないのだろうか?



こんな形式



</p><p>文字列

</p><p>次の文字列



<p>文字列</p>

<p>次の文字列<br></p>

なら、理解できるが…



ヘルプファイルは、ちゃんとしたHTMLになっているのに、そのヘルプファイルを保存すると、前述した形式で吐き出してしまう。

うーん、惜しいなぁ…





Posted from dPad on my iPad

2011/03/19

余震続く東北地方

また余震があった。

余震とは言え、震度5弱だそうだ。

あの3月11日のM9.0震度7の地震以来、本来なら本震扱いの余震が相次いでいる。

今までに例のない回数だそうだ。



何かのタガが外れたのか、北は岩手、南は栃木まで、その震源域になっている。



自宅から見た、最も被害のあるは建物。

よく見ると、2階の壁材が剥がれ落ちている。



宮城県沖地震の時は耐えた建物が、今回の地震で崩れてしまった。



自宅庭も、大きな亀裂が走り、15cmほど陥没している所もある。



改めて。

今回の震災の大きさを知った。







Posted from dPad on my iPad

2011/03/18

被災生活1週間

まだ水の出ない生活を続けている。

近隣で水が出たとか出ないとか、情報が錯綜している。

幸い、親族の家が仙台で、まだ水の出る地域だったため、水をもらいに行っている。

そちらは逆にガスが出ない。

なのでこちらは米を炊いて持って行ったりしている。



持ちつ持たれつ、という言葉が、身に染みました…





Posted from dPad on my iPad

2011/03/17

東北太平洋沖地震

今回の震災は、大変だった。

著者も、実は被災地にいて、水の出ない生活を余儀なくされている。

でも。

1キロも歩くと、津波の被害の爪跡がそちらこちらにある。

ちょっとでも津波が高かったら。

また、ちょっでも帰宅した時間が早かったら。

このブログを書けなかったと思う。





Posted from dPad on my iPad

iPad2

iPad2については、解像度が初代と一緒だが、メモリが倍になったのと、A5のデュアルコアなのと、SmartCoverが気になって仕方が無い。

気になるのですが。

気になるのですよ。





Posted from dPad on my iPad