2012/09/20

iOS6アップデート

朝起きたら、iOS6のアップデートが可能になっていたので、早速実行。
ところが、Wi-Fiの接続が出来ず。。。
なんだろ? 何かの認証でタイムアウトしているのかな?
と一時間くらい放置していたら、Wi-Fiに繋がった。
何だったんだ、あれ?

2012/08/22

ワルプルギス作品熱筆中!

ワルプルギスの長編2本……後70日……間に合うか?
それより一本目の結果が知りたい。
メフィストに出しちまおうかな、なんて。

2012/07/26

MountainLionの動作確認

MountainLion動作確認リスト


MountainLion動作確認(起動確認のみ)

起動確認のみです。動作保証は検証していません。ご注意下さい。


常駐アプリ:

  • DAY ONE
  • DropBox
  • TextExpander
  • GoogleDrive
  • SugarSync
  • Avast!
  • PopClip
  • LaunchWrite
  • BarrerySqeuezer
  • MemorySwepeerPro
  • Launcher
  • かわせみ

ブラウザ:

  • GoogleChrome
  • Sleipnir

グラフィックスアプリ:

  • PixelMater
  • SketchbookPro

デザイン:

  • Adobe CS5.5 WebPremium

Office:

  • Microsoft Office 2011 for Mac
  • FileMakerPro11

Editor等:

  • iTextPro
  • jedit
  • OmmWriter
  • Byword
  • Scrivener
  • Ulysesse
  • Tree

Todo:

  • TaskPaper
  • Nozbe
  • WunderKit

一応起動してみただけです。
細かい動作は、検証していません。
また、上記アプリは、全て最新バージョンでの確認をしています。
中には起動時にアップデートが促されます、その場合は、それを適用したバージョンで確認しました。
また、アプリのアップデータがある場合、MountainLionから、その実行に制限がかかります。AppStoreか開発元で確認済みでないで実行出来なくなっています。
その場合、そのアプリケーションが大丈夫な事が前提ですが、コンパネの「セキュリティとプライバシー」の「ダウンロードしたアプリケーションの実行許可」を変更する必要があります。

2012/07/11

世界樹の迷QのIV

世界樹の迷宮IV伝承の巨神を購入。
早速、キャラメイクして、迷宮に潜ってます。
(まだ、IIIとIIが終わっていないのに。。。)

音楽、良いっすね。
3D画面は、世界樹シリーズは、下のMap画面と交互に見る必要がある(移動中はほぼMap画面しか見ないが…)ので、3D表示をOFFにしてます。
立体表示と平面表示の視線移動は、疲れる…

プロジェクト・アマテラスに作品を投稿

プロジェクト・アマテラスに作品を投稿しました。

■「ワルプルギス賞」プロジェクト―小説の新しい才能求む!

プロジェクト・アマテラス


ロボット物です。

「ニコイチ」を投稿しました

サイト「小説家になろう」に「ニコイチ」の第一話と二話を投稿しました。

↓こちらです。
ニコイチ
今度は、ファンタジー物です。

2012/07/05

プロジェクト・アマテラスに参加しました

プロジェクト・アマテラスに、作品を投稿しました。

■お気に入りアイテムを盛り込んだ泣けるストーリー募集

プロジェクト・アマテラス


2012/07/04

世界の終わりに」の短編を追加投稿しました

サイト「小説家になろう」にて、「世界の終わりに」の短編を追加投稿しました。
URLは以下です。

「世界の終わりに」:ある研究者の場合
「世界の終わりに」:僕と彼女の場合

もし、興味がおありでしたら、ぜひ読んで見て下さい。

2012/06/29

skydriveのアカウントが無効に?

何かSkyDriveの同期が上手くいかないなぁ、と思って、MSのサイトからSkyDriveに入ろうとしたら「このアカウントは無効になっています」との事。
なんだこりゃ?

とりあえず、そのページにあった「問い合わせ」をクリックすると、今度は、コードを送信するその送信先を入力する画面に。
そこには、携帯のメアドか電話番号を入れるらしい。
とりあえず、メアドを入力。
携帯のメアドにMSからメールが来た。
「WindowsLive確認コード」
これを、Web上から入力。

これで、アカウントの有効化が出来たらしい。
なんか24時間以内にメールかなにか来るらしいが、上記処理をして、8時間経過しても、何も来ず。

よくよく調べると、MSでは、MSの権利として、アカウントの停止を勝手に出来るんだそうだ。

skydrive アカウント無効はどうやってなおす

特にSkyDriveには、WordとかExcel、そしてテキストデータくらいしか入れていなかったのに、何で停止されたのだろう?
これらのデータの中身を見たのか?
それは、ちょっと困るなぁ。

ちょっと怖くて使えないので、データを全部DropBoxへ移してしまいました。

2012/06/21

小説執筆!

小説投稿サイト「作家になろう」で、作品を公開しました。
タイトルは、「世界の終わりに」です。
もし。
宜しければ、お読み頂けますと、幸いです。

2012/06/07

なんてこった(Macbook Airのキーボードカバー続報)

使い方を間違えていた。
パワーサポートのMacBook用のキーボードカバーは、軽ーく乗せただけじゃだめだったんだ!
埃やら油脂とかで汚れてきたので、一度外して、中性洗剤で洗って、再装着。
何か浮くなー、と思って、丁寧にはめ込んでみると、なんと!
キーにピッタリ密着するじゃないか!
元が薄いので、キータッチが、装着していない時と変わらない。
さすがパワサポの製品は、精度が違う。

と言う訳で、今は快適に、タイピングしております。
もっと早く気付くのだった…

2012/05/21

今度は、Marlboroのおまけ

どうにも、新製品のタバコのおまけが気になって、今度は、MarlboroのBlackMetholEdge(1mg)を買ってみた。 おまけは、ライター。
本体(?)との対比。
このタバコは、細身のタイプ。なんかぎゅっと感が、気に入っているのです。
ライターは、ガスが補充可能(ただ、ターボライターでないのが残念なところ)
コンビニで、目を引いたので、つい買ってしまった…

2012/05/14

Macの画面内の角

面白い記事があって、画面のウィンドウの角を丸くするアプリがあるらしい。
GIZMODEさんのところで紹介されていた。
早速使ってみる。
おお、メニューバーの角が丸くなる!
Lionのフルスクリーンモードだとよく分かる。下の角も丸くなっている。

そう言えば、いつからか、角が画面にぴったりになっていたなぁ。。。

Perfumeは、やはり良い

久しぶりに、CDを買った。
本当に久しぶりで、物理媒体で楽曲購入の機会って、本当に減ったなぁ、と実感。
買ったのは、PerfumeのJPN。
こちらも久しぶりのアルバムで、VOICEとかねぇとか入っている。
何か、聞くと安心してしまうのは、なぜだろうか。

2012/05/11

キーボードカバーを着けてみた。

MacbookAirにキーボードカバーを装着した。
先日のキーボードの不良があって、修理した事もあり、また何か面倒なので、着ける事にした。
購入したのは、POWER SUPPORTのキーボードカバー。
今までも、Mac系のアクセサリは、パワサポを使う事が多かったので、今回も、パワサポのものを考えて、購入。

箱のデザインが良いな。やっぱり。
装着前
で着けてみた。
ピッタリフィットする。
実際、ぺらぺらで、デザインも、刻印してある文字も、いい感じ。
ただ、慣れていないと、タイピングに違和感がある。
これは仕方ないかな。
でも、これで、喫茶店でコーヒーをぶちまけたりしても、大丈夫、だと思う。

表面はサラサラで、指が変に引っかかったりすることもない。
問題は、キーボードバックライトが効かなくなること。
まぁ、そんな暗いところで使う事もないので、特に支障はないのだが、何か勿体ない気がする。
CAPSだけは、うっすらと緑のLEDが見える。
かなり薄く見えるが、実用上は問題ないと思う。

2012/05/08

MacbookAirが帰ってきた

昨日修理に出したMacbookAir(mid2011)が帰ってきた。
無事、Topケースの交換で、復活した。
良かった…

ジーニアスからは、AppleCareへの加入を勧められたが、24000円するし、バッテリ劣化は対象外なので、うーん、どうかな。
周辺機器も対象になるとは言え、自宅にある機器類は、ちょっと古くて、対象になりそうにない。
まだ、1年補償期間内なので、検討してみることにする。
ちなみに、バッテリ交換は、15800円らしい。

豆乳と麦茶

最近、豆乳を麦茶で割って飲む事は、自分の中で流行っている。
豆乳は、調整済みのやつ。
それと、麦茶。
これらを適当な(大体1:1)で割って飲んでいる。
そうすると、豆乳の豆くささとドロドロ感が無くなり、さらに麦茶の苦さも緩和されて、飲みやすくなる。

結構、美味しい。
それを、タンブラーに入れて持ち歩いている。
真空保温タイプのタンブラーだと、一日持つので、重宝する。

2012/05/07

MacBookAirがう、動かない!

昨日、MacBookAir(Mid2011)が、起動しなくなった。
正確には、電源ボタンが効かない。
何度押しても、長押ししても、うんともすんとも言わない。
SMCリセットとか、PRAMリセットを試してみるが、キー入力が出来ない、というか起動音すらしないので、どうにもならなくなった。
ので、早速、ジーニアスバーを予約。
見てもらうと、そのまま電源ボタンに問題あり、で、Topケースの交換とのこと。
まだ保証期間内なのが幸い。無償修理となったが、流石にすぐには出来ないそうで、MBAはアップルストアに一泊する事になった。
(このBlogはiPad2で書いています)。
データ、消えてなければ良いが…
その前に、治らないと困るなぁ…

と思ったら、今電話が来て「修理が完了したので、お店にいらした際にお渡し出来ますとの事。

丁度休みなので、朝に一番に受け取りに行こうかな…

2012/04/29

BOSEのIEが断線、そして交換

ちょっと前の話ですが、BOSEのInEar Mobile headset(第1世代)のイヤホンジャックの根元が断線してしまい、BOSEに修理依頼の連絡をした。
左側のイヤホン部分の根元も、被膜が破れかかっていたので、丁度良い機会だったのかも。


既にこのモデルは生産していないとのことで、7770円で新モデル(BOSE IE2i)との交換になると言われ、交換してもらった。
まぁ、IE2iは、16000円弱するので、ほぼ半値で買うと思えば…


そして先週、モノが届いた。


パッシブイコライザが、左右に分岐する根元にあるので、前モデルのように、イヤホンジャックと左右分岐点の中間にあるような不自然さがない。なによりその重さでケーブルがブラブラするがない(断線のリスクを考えると、これは大きな改善)。
左右のイヤホン部分の根元も、前モデルのように、プラスティックから直接ケーブルが出ているのではなく、ゴムの被膜で一旦覆われているので、かなり改善されている。


何より、ボリュームコントロールが可能なのが大きい。


パッシブイコライザも改良されていて、iPhone側でイコライザなしの設定でも、全然高音域が曇らない。


とは言え、イヤホンジャックの根元部分は、前モデルと同じ形態なので、ちょっと不安がある。


と言う事で、自己融着テープなる物を使って、補強する事にした。
今回使ったのは、マスプロ 自己融着テープ YT2-Pという物。
これを、5mmくらいの幅で切って、引き伸ばしつつ、イヤホンジャックの根元にぐるぐる巻きにして、ケーブル部分まで覆った。
これで、ちょっとでも補強されるかな?と言う気持ち程度ですが、また断線してもなんなので、保険のつもりで。

2012/04/28

Googleからのメール

Googleからこんなメールが届いた。

Hello,

You are receiving this message because your email address is associated with an unmigrated legacy Blogger account. As we announced in April of last year, legacy accounts will no longer be accessible after May 30th, 2012 unless they are updated to the Google Account system. Any blog content associated with this account will also be unmodifiable after that date.

To transfer your blog to the Google Account system you need to visit the Legacy Migration page athttp://www.google.com/appserve/mkt/IfbqGZvSwSIffs right now to make sure that your account and associated blogs are claimed. If you’ve forgotten the Blogger password that is associated with this email address, you can use our Account Recovery page at http://www.google.com/appserve/mkt/cJvdAfklwgpE8U to request password information to be sent via email.

For more information, please see our initial announcement we posted to our blog at http://www.google.com/appserve/mkt/AE2tzkJtx9Goj7 . If you have questions, please visit our Help Forum at http://www.google.com/appserve/mkt/EuMUOpT9gjuxxa and create a message with [Legacy Account] in the subject line. 

Regards,

The Blogger Team
Google
1600 Amphitheatre Parkway
Mountain View, CA 94043
----
This e-mail is being sent to notify you of important changes to your Blogger account.


 古いアカウントをなんとかしないと、5月30日以降使えなくなる?みたいなメールらしい。 でも、書いてあるURLにアクセスして、ログインしようとしても「ユーザアカウントが見つかりませんでした」となる。 どうしたらいいんだ?
もしかしてフィッシングか?
どっちにしても、Bloggerは、既に新しいインタフェースで利用しているので、問題はないはずだし…

2012/04/25

光ポータブルのPWR-Q200

自宅の無線LAN環境のほとんどの機器が802.11n対応していて、唯一、PWR-100Fだけがb/gだったので、これを機会に、機種変更した。

昨日、PWR-Q200が届いた。

設定を終えて、念のため、設定をバックアップ。

早速腰に付けて人間アクセスポイント(自分Only)として夕方17:00くらい。
バッテリが切れかかっていたので、予備のバッテリと交換した。

そして、再起動。
そしたらなんと…

時刻が2011年1月1日の9:00になっていた!

しかも、スケジュール機能(SIMがイーモバの昼割プランなので、規制のかからない2:00〜20:00のみ接続する設定)を使っていたのに「3G規制中時刻取得エラー」…
ハードスイッチで、3GとAUTOを切り替えて見ても、エラーは消えず、ネットに繋がらない。
仕方がないので、PWR-Q200を初期化して、再設定。
今度は、スケジュール機能をOFFにした。念のため、これもバックアップ。

実験してみた。
電源OFFにして再起動をすると、また2011年1月1日の9:00になる…
規制中エラーも出るが、ハードスイッチで3Gに切り替えると、今度は電波を拾って、時刻を自動取得した。

やれやれ。

バッテリを交換する時にちょっと面倒かな、と思う。
とりあえず、スケジュール機能は使わないようにしよう…

2012/04/24

SkyDriveがOSX(Lion)に対応した!

SkyDriveがOSX(Lion)に対応した!
無料で25G使える。
Ofiiceは持っていないけれど、クラウド上で、ある程度の事が出来るので、重宝するかも知れない。
OneNoteが使える(Web版ですけどね…)のは大きい。
危なく、CrossOverMacを買ってしまうところだった…

2012/04/05

LARK HYBRIDのおまけ

タバコのおまけが最近、自分の中で熱い。
以前、MILD SEVEN STYLE PLUSのおまけのケースがiPhoneのケースにぴったりだという記事を書いたが(最終的に6個集めて、PCカードのケースにしたり、iPod nanoのケースにしたり活用)、今回は、LARK HYBRIDのおまけケース。
これもiPhoneがすっぽり入って、ベルト通しに、つり下げられる。スーツだとちょっと心配ですが、軽いので、大丈夫だとは思います。
早速2つ程確保(一個は予備用)。

閉じた画像。編み目が、目の粗いPORTERっぽい。

開いたところ。裏地は、パイル地?みたいな滑らかな生地。



2012/03/28

PowerBook2400その5

とうとう「ORGAI」を入手!
もうこれで、日本語の入力環境は、揃ったと思う。
使ってみると、良いよなあ、これ。
OSX側の日本語入力環境で、本格的な縦書きアプリがないのが悔しい。
iTextProとかはあるけど、ORGAIに比べると、やっぱり本格さが違う(iTextProも良いアプリなんですけどね)。
ORGAIの今更ながらに何が良いかって、テキスト打ちやアウトラインプロセッサ機能まで備えて、それだけで完結できてしまうところ。
OSXのUlysesseみたいに、複数のドキュメントを束ねるような扱いは出来ないけれど、旧MacOSのFinderで管理すれば…とか色々考えると楽しいですね。

バッテリーリフレッシュしたバッテリも戻ってきて、標準のバッテリ管理で表示される値が信用出来なくなるけど(00:14とか表示されてしまう…)、2時間〜3時間は持つようだ。

一応、これでPowerBook2400のリストアは完了かと思っています。
CardBus化して、無線LANに(11bですが…)つながって、USBデバイス(カードリーダやDVD-ROMドライブ)も使えて、バッテリも、それなりに持つところまでなんとか出来た。
一昔前にはやっていたネットブックに近いスペックまでは近づいたかな、と。
後、やるとすればG3カード化するくらいかなー。

2012/03/03

Powerbook2400その4

色々カスタマイズを始めてしまった。PPC180MHzのマシンで、半透明ウィンドウでドラッグ(Greg's氏のページとかで手に入る)PowerWindowやSmoothTypeに手を出すと、止まらない。
結果、重たくてしょうがなくなるので、結局、機能を外さざるを得ない。
CPUカード(G3カード)購入しようかなぁ…

それはそれとして、マボロシのアプリ、KasicWriterFreeをヤフオクで入手。もう手に入らないものだと思って、あきらめていた。ちょうど探し出してあきらめそうになると、出て来る。これは買え、ということか? というこうとで即決。
思えば、システムソフトエディタのVer2.1.2へのアップデータも、あきらめかけていたら、丹念にネットを探すと、出てくる物だ…と悟った。

皮肉にも、日本語への縦書き環境においては、OSX Lionより、OS8.6での環境の方が、揃ってしまった。
クラリス4.0とEG WrodPure4.0が手に入ったからね。
OSの不安定さが気になるが、OS8.6だから…
データは、SDカード経由かGmail経由になるかな。ファイル共有するより、SDカード経由した方が早いので…

バッテリは、ただ今リフレッシュ中で、来週には、容量が2倍になって帰ってくる予定。

現時点での環境。


●テキスト関連

・システムソフトエディタV2.1.2
・EGWord Pure 4.0
・iText Pro
・KacisWrirweFree
・AdobePageMaker6.0J
・AtcaClassic日本語版(パッチ当済み)

●Web環境
・ブラウザはiCab(とりあえず、Ver3.0.5)
・メーラは、Mozillaの1.3.1
※この辺はどうせ、無線LAN環境は11bなので、あきらめだよなぁ…

2012/02/25

PowerBook2400その3

相変わらず、きっと子供には意味が正しく伝わっていないNHKの「日常」をみつつ、セル交換されて戻ってきたPowerBook2400のバッテリの充電をしています。
80%の充電率くらい(目分量)で、一旦AVアダプタをぶっこ抜くと、残り稼働時間が1:30と表示されます。
満充電になったら2時間超えるかも?
楽しみです。
後は、今更ながらに、OS8.6で使えるブラウザとIMAP対応のメーラを探して、色々放り込んでいます。
昔の、今のMacではない、気難しい(それこそJobsみたいに気難しい)Macを触っている時代を思い出してしまった。
今のMacは大人しいけどエレガントで「パソコン」を使っているという雰囲気がにじみ出ているけれども、昔のMac(OS9以前)は、「パソコン」ではなく「Macintosh」なんですよね。
そう、Macintoshなんです。Macじゃない。
インストールしてからも、気に入らなければ、機能拡張やコントロールパネルから直接ファイルを削除してしまえばいい(後で、機能拡張コントロールパネルから苦情が来ますが)。
友人が良い事を言っていました。
「Macはパソコンじゃなくて道具なんだよ」
確かに、MacのOS8とかOS9の頃からMicrosoftではWindowsを出してきていて、でもそれは、MS-DOSの延長でしかなく(特にWindows3.1)、Windows2000までは、DOSの域を超える事のないOSでした。でもAppleでは、System6、漢字Talk7〜OS9(OS9.2.2が最終バージョンだっただろうか…)まで、レジストリ? 何それ? 解説本? 困ったらHelpを見てみなよ、という使う側(Internetへの接続以外は)に、コンピュータであることを意識させない機械だったと思います。
今のMac(自分はMBAを使ってますが)快適そのものですが、何か足りない。
あの気難しいMacを触ると思い出す感覚。
何か作れそうな感覚。
動作はちょっともっさり気味で、大量or大容量のファイルをコピーしようとすると、石になったり、突然爆弾マークが出て来たり…

それでも、楽しいものですね。
OldMacはもしお持ちの方がいらしたら、長生きさせて上げて下さい。
PowerBook2400は、分解すると、割にシンプルで、ロジックボード上のチップヒューズが切れたとかコンデンサチップが逝ってしまった、なんて事にならない限りは、大概のトラブルはバッテリかHDDでしょうから、パーツ屋さんとか電子部品屋さんから必要な部品を取り寄せて修理する、というのも、中々に良いものです。
修理サービスもまだやっているところがあるようですから(マックサポート福岡さんとか)、何とかなります。
ヤフオクでも、パーツ取り用に月に一回くらいは出品されるようですしね(自分は、LCD2枚とパームレストを落札してます)。

2012/02/23

DARIUS BURST

iPhoneとiPadでDARIUSが出来る日が来るとは、思っていなかった。
半年くらい前まで、PSPとDARIUS BURSTを持っていたので、プレイ経験はある。
なぜPSPごと売り払ってしまったのかと言うと、ローディング時間が長すぎ、ストレスだったので。
ところが、iOS版のDRAIUS BURSTは、そのローディング時間がほぼない。
音楽も、グラフィックスも、全然PSP版に負けていない。
自機のコントロールが指なので、画面が隠れてしまい、敵弾を見失うことがあるが、スタイラスペンを使うと、それがない。
特にiPadでそれをやると、快適そのもの。
それこそドット単位での弾よけが出来る。
爽快。
1200円の価値は充分にある。
これで、少なくともPSPレベルのゲームの移植が可能なことが証明されたので、他のメーカにも頑張って欲しいなぁ…
TAITOさんには、DARIUSの1作目と2作目を何とか出して欲しいなぁ。高くても買うって。

2012/02/22

PowerBook2400復活!!

PowerBook2400が復活しました。
原因は…なんの事はない、交換した内蔵電池の充電不足。
ある程度内蔵電池に電力がないと、起動しない(OldMacだし…)らしい。
そのある程度が問題で、ACアダプタを差していても起動しないし、しばらく放置してもダメだったのであきらめていた。
ところが、2日間程放置して完全に内蔵電池が空の状態で「蓋」を閉めてしばし充電。
そしたら、PowerBook2400がスリープモードになってる!
これはもしやと思い、電源を差すと、起動した!
あやうく、修理費2万かけて修理に出すところだったよ…
今回の分解で、ネジが(白ネジ)何個かダメになった(なめてしまったのです)ので、保守用で、ヤフオクからネジセットを落札。ネジが届いたら、黒ネジは先に落札していたLCDから拝借して、とりあえず、正しい状態にするつもり。
いやぁ…何にしても、がっかりしていたのが、いきなりテンションが上がった。

数あるApple社の中で唯一(多分)Made in Japanの刻印があるMac。
しかもロジックボードは初期型。
大事に使いたいね(と言いつつ、かなり改造しているが…

ささ、動いている内にバックアップ、バックアップ…

2012/02/21

突然、PowerBook2400が起動しなくなりました。
起動音すら鳴らない…(泣)
バッテリはバッテリーリフレッシュサービスに出しているので手元にない状態なので、ACアダプタからのみの給電ですが、ACアダプタ差した途端に、「プチ」「ザザッ」というノイズらしき音が出て、画面はグレーのまま。cmd+opt+電源ボタンを押しても、同じ状態に。
HDDは回転している、グレーのままとは言え、画面が表示されているので、電源ボードではないとは思うが…
ロジックボードかなぁ…起動音もブートドライブも認識していないし、サッドマックも出ないし。
困ったよ。
CPUカードかロジックボードの交換か?
でもどっちが悪いか分からない。
とりあえずバラして、目に見えるチップヒューズの導通チェックしたけど、特に切れてはいなかった。
ヤフオクで出物を探して、交換だろうか。

誰か助けてください(バッテリもアダプタも液晶もなくて良いので、動作品を求む!)

2012/02/18

NHKのアニメ

あの「日常」がNHKで放映されている。
なんでも、NHK側で編集しているようだが、良い。
後で調べてみると「中毒性の高いOP」は、確かに中毒性が高い。
いきなり、iTunesで、ヒャダインのOP2曲と佐咲紗花のEDのバージョン3曲を買ってしまったくらいだ。
最も心配なのは、うちの息子たち(3歳と1.5歳)が、大ハマりして、土曜日はお風呂に入って、バクマンを見た後日常を見て、さらに録画した日常を見てから歯を磨いて寝る、というスケジュールになっている。
祖母(つまり私の母)曰く「何が面白いか分からない」とのことだが、私自身もそう思う。
コミックスは全巻持っているが、読めば読むほど味が出る不思議なコミックだ。なおさら幼児にウケる事自体が不思議でならないが、当人達が面白がっているので、暖かい目で見守っていこうと思う。

MILD SEVEN ケース4つ目Get

コンビニに入ってワゴンとかタバココーナの上段を眺めて、購入する度に、ケース付き店員にを探してもらって購入し続けた結果、4つ所有するに至りました。
1つはiPhoneのケース、2つ目は、iPod nano&BOSE IEのケース、3つ目は光ポータブルの予備電池とエネループStickBoosterのケースになってます。

4つ目は、NDSのカードの入れ物にするかな。

2012/02/17

PowerBook2400その後

USBは認識した。Buffaloの外付けDVDドライブを認識した。
ただし、Apple USB Card Support 1.4.1から抜き取ったUSB関連の拡張書類を入れないとだめだった(インストーラがPowerbook2400ではダメだと言うのだ)。
CD-ROMブートはまだ試していない。
それでも、あっさり認識したので、SCSIで苦労したのは何なのかとも思えてくる。

その他、ヒゲボタンのタクトスイッチ化、スリープLEDを白色LEDへの換装も行った。
ちょっとスリープとは思えない程ピカピカ光る。
本当は、青色LEDにするつもりだったのだが、間違えて白色LEDを買ってしまったので…
タクトスイッチは、思いの他、上手く行った。改造の際、ちょっとフレキシブルケーブルの破損事故というトラブル(別途記事起こします)があったが…

それと、内蔵電池もへたっていたので、換装。
これは、もとが3.6Vの120mAだったのだが、一般の電子部品屋で入手できないようで、やむなく、同メーカの70mAタイプにした。
一応、充電した後、バッテリと電源を抜いて一昼夜置いても、時間が保持されるので、上手く行ったのだと思われる。

無線LAN化も、AirMacにWEPで接続OK。

改造途中の経緯とか画像は、後ほどアップしたいと思います。
後は、バッテリーリフレッシュとG3カードだな。在庫かヤフオクか…探さないと…

ああ、それと、OS8.6で動作するメーラもネスケ以外で探さないといけない。
ブラウザは、今のサイトは、ほぼ見られないので(HTMLレンダラが古すぎ)、せめてメールくらいは出来るようにしておかないと、MacbookAirとのデータのやり取りが面倒になる(不可視の変なファイルができてしまうので…)

今のところ、PB2400c/180(comet)には、システムソフトエディタ、EGBRIDGEが入っている。そもそも、システムソフトエディタを使いたいがために、Powerbook2400復活を計画したのです。もう売ってないし(メーカに問い合わせたら、サポートも販売も製造のとっくに終了していると言われた…)

2012/02/10

PowerBook2400c/180

カードバス改造を施した。

分解してロジックボードを見ると、どうやら前期型のようで、黄色いジャンパ線が2本、基盤に直付けになっている。

色々調べると、長い方が下段、短いほうが上段の、それぞれのPCカードスロットに対応している模様(先に長い方をカットして起動したら、下段だけ認識したので調べ直した。上段ににPCカードをさすと、Finderがクラッシュしてしまう)。

2本ともカットすると、どちらに差しても、ちゃんと起動する。

今度はFinderのクラッシュもしない。

一応ハードウェア的にはCardBus化は成功した、と思う。Desktopに、USBカードアイコンが表示されるので。



ただし、問題はこれから。

何差しても、USB機器を認識しないので、ドライバの問題かと思われる。

USB Adapter Card Support 1.4.1を無理やり入れて(インストーラではじかれるので、TomeViewerで拡張機能のみ引っ張り出して、放り込んでみた)みたが、まだうまくいかない。

USB Adapter Card Support 1.3.5ならPB2400に対応しているらしいので、こちらを試してみるかな。

無線LAN化も成功(WLI-PCM-L11GP)。Buffaroのサイトがリンク切れだったので、Sayopee様より、ドライバのリンク先を教えて頂き、インストールすると、見事に認識!
Sayopee様、ありがとうございます!
ただ、こちらも、暗号化なし状態での接続なので、AirMacへの接続はまだ。

完全移行にはもうちょっとかかりそう。

問題は、バッテリ。

ほぼへたっているので(それでもフル充電で1時間はもつようだ。何とかなるかな)、リフレッシュサービスを探さないといけない。

内蔵バッテリは完全にへたっていて、電源、バッテリを抜くと、数分で、時間が1904年1月1日になる。

2012/02/02

MILD SEVEN STYLE PLUSのケース

iPhoneのケースにピッタリだったりします。
ちょうどすっぽり入って、しかも、小物(短いケーブル程度)が入るポケットまで付いている。
も一個欲しいな。