2012/02/25

PowerBook2400その3

相変わらず、きっと子供には意味が正しく伝わっていないNHKの「日常」をみつつ、セル交換されて戻ってきたPowerBook2400のバッテリの充電をしています。
80%の充電率くらい(目分量)で、一旦AVアダプタをぶっこ抜くと、残り稼働時間が1:30と表示されます。
満充電になったら2時間超えるかも?
楽しみです。
後は、今更ながらに、OS8.6で使えるブラウザとIMAP対応のメーラを探して、色々放り込んでいます。
昔の、今のMacではない、気難しい(それこそJobsみたいに気難しい)Macを触っている時代を思い出してしまった。
今のMacは大人しいけどエレガントで「パソコン」を使っているという雰囲気がにじみ出ているけれども、昔のMac(OS9以前)は、「パソコン」ではなく「Macintosh」なんですよね。
そう、Macintoshなんです。Macじゃない。
インストールしてからも、気に入らなければ、機能拡張やコントロールパネルから直接ファイルを削除してしまえばいい(後で、機能拡張コントロールパネルから苦情が来ますが)。
友人が良い事を言っていました。
「Macはパソコンじゃなくて道具なんだよ」
確かに、MacのOS8とかOS9の頃からMicrosoftではWindowsを出してきていて、でもそれは、MS-DOSの延長でしかなく(特にWindows3.1)、Windows2000までは、DOSの域を超える事のないOSでした。でもAppleでは、System6、漢字Talk7〜OS9(OS9.2.2が最終バージョンだっただろうか…)まで、レジストリ? 何それ? 解説本? 困ったらHelpを見てみなよ、という使う側(Internetへの接続以外は)に、コンピュータであることを意識させない機械だったと思います。
今のMac(自分はMBAを使ってますが)快適そのものですが、何か足りない。
あの気難しいMacを触ると思い出す感覚。
何か作れそうな感覚。
動作はちょっともっさり気味で、大量or大容量のファイルをコピーしようとすると、石になったり、突然爆弾マークが出て来たり…

それでも、楽しいものですね。
OldMacはもしお持ちの方がいらしたら、長生きさせて上げて下さい。
PowerBook2400は、分解すると、割にシンプルで、ロジックボード上のチップヒューズが切れたとかコンデンサチップが逝ってしまった、なんて事にならない限りは、大概のトラブルはバッテリかHDDでしょうから、パーツ屋さんとか電子部品屋さんから必要な部品を取り寄せて修理する、というのも、中々に良いものです。
修理サービスもまだやっているところがあるようですから(マックサポート福岡さんとか)、何とかなります。
ヤフオクでも、パーツ取り用に月に一回くらいは出品されるようですしね(自分は、LCD2枚とパームレストを落札してます)。

2012/02/23

DARIUS BURST

iPhoneとiPadでDARIUSが出来る日が来るとは、思っていなかった。
半年くらい前まで、PSPとDARIUS BURSTを持っていたので、プレイ経験はある。
なぜPSPごと売り払ってしまったのかと言うと、ローディング時間が長すぎ、ストレスだったので。
ところが、iOS版のDRAIUS BURSTは、そのローディング時間がほぼない。
音楽も、グラフィックスも、全然PSP版に負けていない。
自機のコントロールが指なので、画面が隠れてしまい、敵弾を見失うことがあるが、スタイラスペンを使うと、それがない。
特にiPadでそれをやると、快適そのもの。
それこそドット単位での弾よけが出来る。
爽快。
1200円の価値は充分にある。
これで、少なくともPSPレベルのゲームの移植が可能なことが証明されたので、他のメーカにも頑張って欲しいなぁ…
TAITOさんには、DARIUSの1作目と2作目を何とか出して欲しいなぁ。高くても買うって。

2012/02/22

PowerBook2400復活!!

PowerBook2400が復活しました。
原因は…なんの事はない、交換した内蔵電池の充電不足。
ある程度内蔵電池に電力がないと、起動しない(OldMacだし…)らしい。
そのある程度が問題で、ACアダプタを差していても起動しないし、しばらく放置してもダメだったのであきらめていた。
ところが、2日間程放置して完全に内蔵電池が空の状態で「蓋」を閉めてしばし充電。
そしたら、PowerBook2400がスリープモードになってる!
これはもしやと思い、電源を差すと、起動した!
あやうく、修理費2万かけて修理に出すところだったよ…
今回の分解で、ネジが(白ネジ)何個かダメになった(なめてしまったのです)ので、保守用で、ヤフオクからネジセットを落札。ネジが届いたら、黒ネジは先に落札していたLCDから拝借して、とりあえず、正しい状態にするつもり。
いやぁ…何にしても、がっかりしていたのが、いきなりテンションが上がった。

数あるApple社の中で唯一(多分)Made in Japanの刻印があるMac。
しかもロジックボードは初期型。
大事に使いたいね(と言いつつ、かなり改造しているが…

ささ、動いている内にバックアップ、バックアップ…

2012/02/21

突然、PowerBook2400が起動しなくなりました。
起動音すら鳴らない…(泣)
バッテリはバッテリーリフレッシュサービスに出しているので手元にない状態なので、ACアダプタからのみの給電ですが、ACアダプタ差した途端に、「プチ」「ザザッ」というノイズらしき音が出て、画面はグレーのまま。cmd+opt+電源ボタンを押しても、同じ状態に。
HDDは回転している、グレーのままとは言え、画面が表示されているので、電源ボードではないとは思うが…
ロジックボードかなぁ…起動音もブートドライブも認識していないし、サッドマックも出ないし。
困ったよ。
CPUカードかロジックボードの交換か?
でもどっちが悪いか分からない。
とりあえずバラして、目に見えるチップヒューズの導通チェックしたけど、特に切れてはいなかった。
ヤフオクで出物を探して、交換だろうか。

誰か助けてください(バッテリもアダプタも液晶もなくて良いので、動作品を求む!)

2012/02/18

NHKのアニメ

あの「日常」がNHKで放映されている。
なんでも、NHK側で編集しているようだが、良い。
後で調べてみると「中毒性の高いOP」は、確かに中毒性が高い。
いきなり、iTunesで、ヒャダインのOP2曲と佐咲紗花のEDのバージョン3曲を買ってしまったくらいだ。
最も心配なのは、うちの息子たち(3歳と1.5歳)が、大ハマりして、土曜日はお風呂に入って、バクマンを見た後日常を見て、さらに録画した日常を見てから歯を磨いて寝る、というスケジュールになっている。
祖母(つまり私の母)曰く「何が面白いか分からない」とのことだが、私自身もそう思う。
コミックスは全巻持っているが、読めば読むほど味が出る不思議なコミックだ。なおさら幼児にウケる事自体が不思議でならないが、当人達が面白がっているので、暖かい目で見守っていこうと思う。

MILD SEVEN ケース4つ目Get

コンビニに入ってワゴンとかタバココーナの上段を眺めて、購入する度に、ケース付き店員にを探してもらって購入し続けた結果、4つ所有するに至りました。
1つはiPhoneのケース、2つ目は、iPod nano&BOSE IEのケース、3つ目は光ポータブルの予備電池とエネループStickBoosterのケースになってます。

4つ目は、NDSのカードの入れ物にするかな。

2012/02/17

PowerBook2400その後

USBは認識した。Buffaloの外付けDVDドライブを認識した。
ただし、Apple USB Card Support 1.4.1から抜き取ったUSB関連の拡張書類を入れないとだめだった(インストーラがPowerbook2400ではダメだと言うのだ)。
CD-ROMブートはまだ試していない。
それでも、あっさり認識したので、SCSIで苦労したのは何なのかとも思えてくる。

その他、ヒゲボタンのタクトスイッチ化、スリープLEDを白色LEDへの換装も行った。
ちょっとスリープとは思えない程ピカピカ光る。
本当は、青色LEDにするつもりだったのだが、間違えて白色LEDを買ってしまったので…
タクトスイッチは、思いの他、上手く行った。改造の際、ちょっとフレキシブルケーブルの破損事故というトラブル(別途記事起こします)があったが…

それと、内蔵電池もへたっていたので、換装。
これは、もとが3.6Vの120mAだったのだが、一般の電子部品屋で入手できないようで、やむなく、同メーカの70mAタイプにした。
一応、充電した後、バッテリと電源を抜いて一昼夜置いても、時間が保持されるので、上手く行ったのだと思われる。

無線LAN化も、AirMacにWEPで接続OK。

改造途中の経緯とか画像は、後ほどアップしたいと思います。
後は、バッテリーリフレッシュとG3カードだな。在庫かヤフオクか…探さないと…

ああ、それと、OS8.6で動作するメーラもネスケ以外で探さないといけない。
ブラウザは、今のサイトは、ほぼ見られないので(HTMLレンダラが古すぎ)、せめてメールくらいは出来るようにしておかないと、MacbookAirとのデータのやり取りが面倒になる(不可視の変なファイルができてしまうので…)

今のところ、PB2400c/180(comet)には、システムソフトエディタ、EGBRIDGEが入っている。そもそも、システムソフトエディタを使いたいがために、Powerbook2400復活を計画したのです。もう売ってないし(メーカに問い合わせたら、サポートも販売も製造のとっくに終了していると言われた…)

2012/02/10

PowerBook2400c/180

カードバス改造を施した。

分解してロジックボードを見ると、どうやら前期型のようで、黄色いジャンパ線が2本、基盤に直付けになっている。

色々調べると、長い方が下段、短いほうが上段の、それぞれのPCカードスロットに対応している模様(先に長い方をカットして起動したら、下段だけ認識したので調べ直した。上段ににPCカードをさすと、Finderがクラッシュしてしまう)。

2本ともカットすると、どちらに差しても、ちゃんと起動する。

今度はFinderのクラッシュもしない。

一応ハードウェア的にはCardBus化は成功した、と思う。Desktopに、USBカードアイコンが表示されるので。



ただし、問題はこれから。

何差しても、USB機器を認識しないので、ドライバの問題かと思われる。

USB Adapter Card Support 1.4.1を無理やり入れて(インストーラではじかれるので、TomeViewerで拡張機能のみ引っ張り出して、放り込んでみた)みたが、まだうまくいかない。

USB Adapter Card Support 1.3.5ならPB2400に対応しているらしいので、こちらを試してみるかな。

無線LAN化も成功(WLI-PCM-L11GP)。Buffaroのサイトがリンク切れだったので、Sayopee様より、ドライバのリンク先を教えて頂き、インストールすると、見事に認識!
Sayopee様、ありがとうございます!
ただ、こちらも、暗号化なし状態での接続なので、AirMacへの接続はまだ。

完全移行にはもうちょっとかかりそう。

問題は、バッテリ。

ほぼへたっているので(それでもフル充電で1時間はもつようだ。何とかなるかな)、リフレッシュサービスを探さないといけない。

内蔵バッテリは完全にへたっていて、電源、バッテリを抜くと、数分で、時間が1904年1月1日になる。

2012/02/02

MILD SEVEN STYLE PLUSのケース

iPhoneのケースにピッタリだったりします。
ちょうどすっぽり入って、しかも、小物(短いケーブル程度)が入るポケットまで付いている。
も一個欲しいな。